私は41歳の女性で、事務職の仕事をしています。30代までは自分で自分の体臭を感じる事はなかったのですが、突然、加齢臭がニオイはじめたのです。
ショック!【金属が錆びたニオイ】が私の体臭
むしろ周囲の人たちも、私の体臭を感じる人なんていなかったと思うくらいに、私自身は身体から嫌なニオイを放っていた事はないという自信がありました。
一応、エチケットとして、制汗剤をワキに塗ったり、フレグランスを髪の毛につける事はしていましたが、特別それらがなくても体臭に関しては、全然問題はなかったのです。
しかし40歳を堺に、私の身体に大きな変化が出はじめ、今までは一度も悩んだりした事がない体臭を、自分自身で感じる様になりました。
私が自分の体臭に気がついたのは、40歳の誕生日を迎えて数日が立った日。深夜にお風呂へ入ろうと思い、服を脱い瞬間、強烈なニオイがしたのです。当然その場には私しかいないので、自分の体臭しかありえません。
不安になりながら、洋服のワキの部分を嗅ぐと、少しニオイが。念のためワキを直接嗅いでみると、正にそこら金属が錆びたような強烈なニオイがするのです。最初に自分の体臭を感じた時は、とてもショックでした。
意外なところからも、ニオイが発覚!
また、ニオイはそこだけはなかったのです。その日はワキの下し確かめなかったのですが、デリケートゾーンからも生理中ではないのに、ニオイがすることが発覚。とにかく原因が何なのかより先に、対策を考えました。
自分でこんなに自分の体臭を感じるなんて「周りには相当臭いニオイを放っているはず」と思うと、じっとはして居られません。同僚とランチ中も不安で落ち着かないし、夕方になると職場でもそわそわ。
仕事帰りに、あれもこれもで対策の商品を購入して、神経質なくらいに洗ったり擦ったり、制汗剤やデオドランド系のもの、フレグランスなどで徹底して対策していますが、実質的には正直、長い時間ニオイを隠すのは無理です。
加齢臭と更年期障害の関係性
体臭というのは、こまめに対策をしないと、周りにもそのニオイを放っている事が明らかになり、ある意味、悪化します。なので改めて、私はその原因について調べてみることにしたのです。
これまで体臭で、悩むことがなかった私が、1年2年でどうしてこんなに、ニオイがキツクなたのか、専門的な本とネットの情報源と照らし合わせながら確かめることにより、ようやく自分なりの答えがみつかりました。
それは悲しい事に、加齢臭と更年期による身体の変化から出る体臭。この二つが原因だったのです。同じ位の年齢の女性が悩む事が多いそうなのですが、まさに私は加齢や更年期によってのニオイを放っていたのです。
みんな必ず経験する事だと思いますが、個人差もあるようなので、今では色んな角度から、マイペースで対策しています。これからも、自分に合ったケア方法とめぐり合いたいと思いながら頑張りっていきます。女性の体臭も意外とキツイですからね。
【関連記事】女性特有のトラブルであるスソワキガはホルモンバランスが関係しています。その関係性については下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてくだい。
